お知らせ – ページ 2

  • HOME
  • お知らせ – ページ 2

お知らせ – ページ 2

3月の臨時休診のおしらせ

2024/02/16

誠に勝手ながら3月18日(月)午前の診察は臨時休診とさせていただきます。
午後は通常通り診察致します。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願いします。

2月12日の休診のお知らせ

2024/02/08

2月11日(日)は通常通り診察致します。
振替休日の12日(月)は休診となります。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

2023/12/01

12月29日(金)~1月3日(水)は休診とさせていただきます。
4日(木)から通常通り診察致します。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

2023/11/02

先月、大阪南部にてレプトスピラ症の発生が報告されました。
人にも感染しますので、ワンちゃんも飼い主様もご注意ください。
※現在、追加の報告はございません。

【レプトスピラ感染症】
ネズミなどの野生哺乳動物の腎臓に保菌され, 尿とともに排出され水や土壌が汚染されます。
レプトスピラを含む尿、汚染された水や土壌などが口や傷口、目などの粘膜から感染します。
淡水や湿った土壌中では数ヶ月生存すると言われております。

【症状】

主な症状は、黄疸(黄色くなる)、食欲元気の低下、発熱、嘔吐などです。
出血(血尿、血便、鼻血など)の症状が出ることもあります。
 
【予防】
予防にはワクチン接種が有効です。
しかしレプトスピラには多くの血清型があるためワクチンに含まれていない型には効果がありません。
ワクチンを打っていたとしても、野生動物に近づかない、不用意に川の水を飲んだり、入ったりしないことも大切です。

レプトスピラ症は急速に進行してしまうため、適切な処置を行ったとしても死亡率の高い病気です。
そのため
感染しないよう注意が必要です。


2023/10/01

暑さも少し和らぎ過ごしやすくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
去年より少し早めになりますが、
当院ではワンちゃんネコちゃんのために10月~12月の間、健康診断キャンペーンを行います。
ワンちゃん(小、中型)やネコちゃんは人間の年齢に置き換えると初めの1年半で成人し、その後1年で約4歳ずつ年を取ります。
6年でおよそ40歳、10年でおよそ60歳になると言われております。
通常の検査よりかなりお安くなっておりますので、
この機会にワンちゃんネコちゃんの病気の予防と早期発見にご活用ください。
ネコちゃん Aコース(1~5歳向け)  ¥7700(税込)  一般身体検査、歯石チェック、血液検査(12項目)、尿検査、糞便検査
      Bコース(6~9歳向け)  ¥13200(税込)  Aコース+レントゲン検査(胸部、腹部計2枚)
      Cコース(10歳以上向け) ¥16500(税込)  Bコース+甲状腺ホルモン検査
ワンちゃん Aコース(1~5歳向け)  ¥7700(税込)  一般身体検査、歯石チェック、血液検査(12項目)、尿検査、糞便検査
      Bコース(6歳以上向け)  ¥14300(税込) Aコース(血液検査16項目)+レントゲン検査(胸部、腹部計2枚)

注)①予約は必要ありません。
  ②12時間の絶食でより正確な血液の数値を測る事ができます。
  ③尿検査、糞便検査は当日取れたものをご持参ください。取れなかった場合は構いません。
  ④検査センターに出すため結果が出るのに7日~10日程かかります。
   *検査センターが年末のお休みに入る可能性がございますのでお日にちに余裕をもってお越しください。

詳しくは当院にお問い合わせください。

2023/07/20

8月11日(金)~14日(月)は、お盆休みとさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

15日(火)から通常通り診察致します。

2023/06/05

誠に勝手ながら
7月16日(日)・17日(月)の診察は休診とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

2023/05/16

誠に勝手ながら、6月3日(土)の診察は休診とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

2023/04/28

4月29日(土)と5月3日(水)~5日(金)は休診とさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
6日(土)から通常通り診察致します。

2023/04/10

5月~12月の間、月に1回のフィラリア予防薬投薬でワンちゃんをフィラリア症から守ることができます。
フィラリアに感染していないか調べる血液検査を行いますので4月~5月上旬にご来院ください。
一度の採血で、通常よりお安く全身状態を確認できる血液検査のプランもございます。

特に5歳以上のワンちゃんには、年に一度の健康診断としてお勧めです。
また、春と秋に特に繁殖するダニと、これから夏にかけて繁殖するノミの予防も同時に始めることをお勧めします。
フィラリア+ノミ+ダニをまとめて1つで予防出来るお薬も2種類ご用意致しております。
詳しくは当院にてお尋ねください。
他に、4月1日より当院にて2023年度の狂犬病予防注射もフィラリアの検査時に同時に接種することができます。
ご来院をお待ち致しております。